代表挨拶・経営方針

COMPANY
代表挨拶・経営方針

代表挨拶 Greeting

プロのものづくり集団として、
お客様のニーズに応えるべくチャレンジし続けます

弊社は、私がこれまでお世話になった皆様方や地域社会に何らかの形で恩返しできないかという思いで、2005年12月に滋賀県愛知郡の地に設立いたしました。

製造請負業からスタートした弊社は、常にお客様の声に耳を傾け、そのニーズに迅速にお応えすることで、ものづくりのプロ集団として、確かな品質とお客様の信用を築いて参りました。その後、自社製品開発や部品加工部門を立上げたことで、お客様へ様々なご提案をさせていただくことが可能となり、今日では各方面より製品開発をご依頼いただけるようになりました。

またこうした様々な事業活動の中で、新しいご縁もいただき、「モノづくり」に加え、「食と癒しと健康」をキーワードにしたヘルスサポート事業や、海外での閉鎖型植物栽培事業(UAE合弁会社:HIKARIフードファーミング&トレーディングLLC)また食品加工事業(株式会社F-グレイス)などの異分野にも挑戦し、Fグループとして活動の幅を広げさせていただいております。

情報革命が急速に進み、産業構造が変わりつつある現代において、私たち中小企業も常に時代を先見し、現実を直視し、新たな発想とその決断と実行を強靭に進めなければなりません。温故知新を旨に、これまでの事業の枠組みを取り払い融合することで6次産業を創出し、お客様のニーズに柔軟に適応していくことが企業成長の鍵であると考えます。

「自社ブランドで世界をめざす」という私たちのビジョン実現に向け、これまでに培った技術、知識、経験を結集し、また他社とのコラボレーションにより、スピード感ある新しい製品やサービスの開発に今後も挑んでまいります。

皆様のご期待にお応えし続ける会社として、「共存共栄の経営」と「信用信頼こそ利益」の理念のもと、健康経営を目指し真の製造会社として、社員一同、一層努めて参りますので、今後とも、変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

代表取締役  池田 定夫
代表取締役  池田 定夫

経営理念 Philosophy

スタッフ全員が常に企業人としての自覚を持ち、その総合力を持ってお客様が持たれている不安を取り除き、 満足していただけることを最優先した経営と、スタッフの幸福を目指す。

経営ビジョン Vision

自社技術・製品で信用・信頼あるブランドを築き
国内から海外へ事業展開するとともに、
多様性のある企業となる。

当社のロゴ Logo

地球の円の先を行くモチーフ
世界に羽ばたき、世界を先駆け、
明日の未来に向かおうとする、積極的な姿勢と柔軟な発想